ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年05月19日

楽しみ2倍

 
5月19日 
 
根周りを、ねらい仕掛けを投入するもまったく釣れない。

それでも数打てば当たると、やり続けること3時間まったく口を使ってくれない。

潮は流れているのに(>_< )










ツンツン  ツンツン  ゴンゴン かなり重い突っ込み、もしかして尺越えか~?






釣れたメバルはどれも体高のある良型。
晩御飯に刺身と焼き魚でいただきました。脂ののりもバッチリ(≧∇≦)b  


Posted by meityoumaru at 21:37Comments(0)メバル

2013年05月10日

当日最大







5月6日

6時出船。 水深30~40m前後を主体に浅くても、20mぐらいを狙いました。
名釣丸オリジナル胴突仕掛仕掛 餌ホタルイカを使いました。
当日最大28センチ。

    


Posted by meityoumaru at 22:32Comments(0)メバル

2013年05月06日

スルメイカ釣りの醍醐味

5月5日

今日は5時30分出船。
釣り場は、寒ブリで有名な氷見沖。スルメイカシーズンも終盤の花見イカ、ゴールデンウイーク爆釣の事。\(^o^ 
くだり風が少し強い中、釣り開始。今日は、追い乗りで数を伸ばそうと7本ばり仕掛けを使用。
しかし1パイずつしか乗ってこない。これは、手返しがわるぅ~(ToT)

大きな群れを探してかなり場所移動。やっと良い反応が魚探に40mから90mに出たぁ~!
仕掛けが止まって落ちていかない状態。











  


Posted by meityoumaru at 21:23Comments(0)スルメ ヤリイカ

2013年05月03日

春の訪れ!





4月29日 今年は、4月になってから寒い日は続くし、週末になれば海は荒れるしなかなか釣りに行けない日がつづいてたが、やっと沖に出れた~ 朝1は富山の春の釣りで人気のメバルをねらい後半は花見イカのリレー釣りでの釣果です。いつものポイントにはメバルがついてなく、群れを探しての拾い釣りになり見つけても口を使ってくれないメバルちゃん 食い気まったくなし。カサゴはぽつぽつ 釣れたメバルはまあまあのサイズ。だいぶ時間を使ってしまいラスト1時間30分花見イカはノリノリかなりタナは広く70メータで三点、四点掛け。  


Posted by meityoumaru at 18:46Comments(0)メバル