2013年10月27日
ティップラン
10月20日 6時 出船
今日の天気は雨と風強く、ゆっくりめの出船。
ポイントには、まばらに船がいる程度なので船を流すのに問題なし。
今日の風の強さだと、迷わず30グラムからスタート。
ツンと、小さく出たアタリに合わせるも掛からない!
そのままアタリを待つ。 合わせるも掛からない。 5回目でようやくヒット。 ♬
ズシリと重みが乗り、竿先をたたく引きではなく? ただ重いだけ!
ああ~ (;^_^A コウイカ 甲ちゃんかぁ
そのあとは、退屈しない程度にアオリイカは釣れました。
時折、風がかなり強くなり35グラムも、出番がありました。

沖から船が早々に帰ってくるので、波が高く釣りにならないのか?
そう思いながらティップランをしていると、電話が!
沖では、フクラギがわいててクーラが満タン。これ以上釣ってもしょうがないと。
アオリイカをやめて、即沖に直行。

30mから20mにビッシリ反応が!
ジギングのロッドは持ってきてないので、エギングロッドにジグを、セットし反応のたなに落とすと。
ホール中にヒット。 ガンガン引き ロッドは持ってかれエギングロッドではパワー負け (ToT)
リダーは飛ぶし ( ̄0 ̄) タックルボックスに入ってたジグを、使いきって
取れたフクラギはこれだけ。 (>_<) 。

魚探には反応がビッシリなのに、釣り道具がないので泣く泣く帰って来ました。
2013年10月22日
ティップラン
10月20日 5時50分 出船
今日はひさびさの雨。
昨日のウネリはおさまっていて、風もほど良くあり船も流れてバッチリ \(^o^)/
15m~20mラインの根がてんざいしているベストコース。

今日は雨で薄暗いので、オレンジ金でスタート。
シャクリ幅は、小さく底から2m上げポーズ。

2013年10月20日
ティップラン
10月19日 18時30分 出船
前回、不発に終わった今ちゃん (ToT)
土曜日の夜は目が変わり気合いバリバリ。 パッパパラリラ~♬
PEラインにエギ直結。今ちゃん暴走しています。
シャクリにも気合いが伝わってきます…? ブンブン ブブブン♬

ほかのメンバーは苦戦している中、コウイカ ヒット!


エギングはいつやれば、いいですか? 今ちゃんでしょう!
2013年10月15日
ティップラン
10月14日 5時 出船
ティップラン経験者とショアエギングアングラーとエギング知りませんメンバーで
国分沖でのティップランエギング。

前日エギングセット買ったエギング知りませんさんに ティップランの説明 XXX ?
じぇじぇ 最初にヒットしたのは、エギング知りませんさん (@_@)

ポツポツ皆さん釣ってる中 エギング知りませんさん連発 じぇじぇじぇ ~~
アオリイカのサイズはまだコロッケサイズ混じり。



今日は、胴長20センチどまりでした。
ティップラン経験者とショアエギングアングラーとエギング知りませんメンバーで
国分沖でのティップランエギング。

前日エギングセット買ったエギング知りませんさんに ティップランの説明 XXX ?
じぇじぇ 最初にヒットしたのは、エギング知りませんさん (@_@)

ポツポツ皆さん釣ってる中 エギング知りませんさん連発 じぇじぇじぇ ~~
アオリイカのサイズはまだコロッケサイズ混じり。



今日は、胴長20センチどまりでした。
2013年10月06日
今日の釣果
10月6日 5時 出船
今日はティップランエギングで国分沖からスタート。
朝一はウネリが入っているけども船はゆっくり流れてラインテンションも張れてて
いい感じでスタート。

思ったほどアタリも少なくポツポツコロッケサイズがヒット!


心が折れそうになっていたところにビックサイズがヒット! o(^o^)o


シーズンも中期 サイズも数も安定してない感じの今シーズン?

シャクリの熊さん、いい音聞かせてもらいました??
墨族嫌いさん、墨族は嫌いになってもエギングは嫌いにならないで下さい~♬